
しずえのオープニングトークのバリエーション、少なすぎない?
特に苦痛を感じるってわけでもないが、延々と同じような日常ウッカリを起こし続ける&話し続ける姿を見ていると憐れみを通り越して笑ってしまう。またおんなじこと言ってら、アハハ!
……でもよく考えたら我々プレイヤーとて、カブ価をチェックしつつ各店の品揃えを確認したりデイリーミッションをこなしたり、毎日同じようなことを繰り返しているだけだったりもする。
しずえはプレイヤーを映す鏡だったってオチね。深いわね。
※ゲームのネタバレを含みます
島の日常
集結のアタイ

ペチカの家で、我が島の自称二大アイドルが一堂に会する瞬間に遭遇……!
新入りのくせに生意気なのよ、的にバチッている場面を期待したが、単に楽しそーに遊んでいるだけだった。
性格とノリが近いので、ふつ~に親しくなりやすいんだろう。
だが俺はこれからもお前らのギスギス関係を(勝手に)煽り続けるぞ。
ギンカク異変

新しい島民モニカを加えても、生活に大きな変化はない。
相変わらずのんびりとした日々が続いているが、それはそれで楽しくもある。
店で『マッスルスーツ』が売りに出されていたのを発見したので、筋肉好きのギンカクにプレゼントしてやった。
腹筋が割れていないことを気にしていたからな……。
これで今日から君も真の筋肉マンだ。

メチャクチャ気に入ったらしく、その後も毎日のように着続けている。
喜んでもらえたのは何よりだが、『腕』の部分がちょっとキモかったかな……。
人間の生腕の様子が羽根部分いっぱいに描かれてしまい、なんとも言えない気持ち悪さを醸し出している。
周囲でもリアルに不評で、「なんであんな服を渡したんだ」と俺が責められる始末。
クソッ……! 贈った服を勝手にヘビロテしてるのはギンカク自身の趣味なのに……!
やめときゃよかった。早々に後悔。

私服がキモく「トレーニング中のジャージ姿の方がマシ」と言われるようになってしまったギンカク。
そんな彼から、口癖変更の相談を受けた。
あつ森になってから初めて受ける種類の相談だ……!
仲良くなってきた証拠だろうか。マッスルスーツでアップした好感度、えげつねぇな。


あつ森での初口癖変更だが、四文字制限は相変わらずの模様。
突然の相談だったこともあり、あまり熟考する時間もなかったのでこんな感じに落ち着く。
その後、気付いた頃にはメチャクチャ多くの住民に口癖が広がりまくっていた。
いつの間に移ったのかさえわからん……。もはやデフォ口癖の方が少ないレベル。
前回のニックネーム「オニィ」といい、伝播速度がエグくない?
これが田舎ネットワークの力か。田舎怖い。
六月の島
梅雨入り

やがて季節はめぐり、六月になった。
気候も大きく変化して、雨の日が一気に増えてきた印象。雨だと蝶が飛ばないのがネック。ムシ採りミッションが達成しづらい……。
タイトル画面も早速雨天スタートで、マーガレット&セルバンテスのカッパの柄が完全にカブっていた。
チラッと視線だけは送るも、すれ違っていく二人。気まずい空気で草。
パニエルからのSOS


珍しく中身のあるしずえの一言コメントの後、ゲームスタートすると……家を出るや否や、いきなりイベントが発生した。
闇夜に鳴り響くスマホ! 謎の着信!
こんな時に限って、文字通りクソみたいな格好をしていた。

電話の相手はパニエルだ。
き、貴様……!
いつの間に俺のスマホ番号を知っていたんだ……!
何やら「お願い」があるとかで、島へ来ることを依頼される。テメーが来い。
イベントが発生するっぽいので、また明るい時間帯に行ける時に行こう。
季節に合わせた変化

タヌキ商店に見知らぬ家具が……!
ってかこんなとこに商品とか並んでたっけ?
季節商品専用棚って感じなのかとワクワクしたが、その後はサーフボードと扇風機を延々と交互に置き続ける場所になっている。意味あるのか? こんな無意味なことをするスペースがあるなら、高価家具をもう一個くらい置けよ。
使えないタヌキ共はさておき、エイブルシスターズでも夏服や夏小物の取り扱い割合がググッと増えた。
最近品揃えがマンネリ気味だったので、こういう変化が起きるのは嬉しい。

でも季節の変化で何より嬉しいのは、釣れる魚がかなり変わった点だ。図鑑が埋まるし寄贈も捗る。そして楽しい!
あとはスズキが絶滅してくれれば言うことはない!
『背びれ』のある魚影や細長い魚影など、魚影パターンにも変化が出てきた。
ムシの種類もちょっと変わったのかな?
久しぶりにモルフォチョウの姿を見たような気もする。
高価なカブトムシ系の姿はまだ見たことがないけど、あのあたりはもうちょい暑さが本格的になってからの解禁だろうか。

住民の生活も、季節に合わせてやや変化。
かぶきちの家に行ってみると、アイスキャンデー片手に居眠りをしている姿を発見した。溶けるぞ。
他にも、ねこじゃらしっぽい草を持って駆け回っているペチカも見かけた。
共に夏限定の小物なのか?
逆に春冬限定の小物は何だったんだろう。
パニエルからの依頼

後日、改めてパニエルの島を訪問した。
久々のパニー島だ。「移住者記録08 狭く濃厚な近所付き合い」の時に行ったきり、一度も訪れたことはなかった。
いつも通り、パニエルしかいない寂しい土地……と思ったら、既に“何か”居るッ!
奴らは……まさか……!


カイゾー&リサ!
アルパカバカップル夫婦のカイゾー&リサじゃないか!
パニエルの依頼とは、彼らのウェディング撮影の手伝いだったらしい。
彼らは新婚ってワケではないはずだが、毎年この季節に結婚記念の写真撮影をするのだという。
毎年撮影とは、まぁ幸せでええんやないですかね……程度にフーンと思っていたが、その後連中は「六月中、毎日」撮影をやっていることが明らかになってちょっと引いた。
リサの趣味に旦那が付き合ってる系……?
いやまぁカイゾーも乗り気なようではあるけど、面倒くさくなってきたら素直に打ち明けた方が将来の為だと思うよ。
次回>>「移住者記録22 パニエルの稼ぎ時」