「 月別アーカイブ:2022年04月 」 一覧
-
-
FGOイベント 水怪クライシス プレイ日記10(完) 未来のために飛ぶ
水怪クライシス感想、最終回! 久々の開拓システムだったり配布鯖の正体がギリギリまで伏せられていたり、楽しかった今回のイベント。 だが特に唸らされ …
-
-
FGOイベント 水怪クライシス プレイ日記09 信仰が形作った神性
今年の夏イベントの水着枠について、まだ予想記事は書いていないけど、個人的な本命はモルガン&エレシュキガルだった。 ……ダブル本命が水怪イベで登場しちゃった! 予想がパー! …
-
-
FGOイベント 水怪クライシス プレイ日記08 「いっしょにたたかう」ってこと
終盤からは怒涛の展開。 今までが比較的のんびりしたパートが続いていた分、情報量も一気に多くなる。 ……けど、把握しきれないってわけでもない。序盤や中盤に細かく挟まれていたヒ …
-
-
FGOイベント 水怪クライシス プレイ日記07 仲間外れの水怪
いつものイベントよりもちょっと長めに期間設定されている今回。 終了する頃にはゴールデンウィーク直前だし、ほぼ続けて「マンわか」コラボが始まる形になるのだろうか? 毎年お馴染 …
-
-
FGOイベント 水怪クライシス プレイ日記06 『彼ら』についての女王の考察
今回のイベント、真っ直ぐメインストーリーを進めるだけならば各「コン」の必要数もさほど多くはなく、シナリオ解放の度にサクサク進めていけるのがよかった。 進展用の周回作業が間に …
-
-
FGOイベント 水怪クライシス プレイ日記05 島のリトルワールド化
新しい製作クエストに挑む度に新たなキャラが首を突っ込んでくれたり、選択後の分岐パートでは更に違うキャラも出てきたり……。 登場する人数が多くて、みんなでワイワイと暮らしてい …
-
-
FGOイベント 水怪クライシス プレイ日記04 トップスタァとファン1号
ゆるキャラとの触れ合いでヒロインパワー急上昇中なラムダ様。 可愛いものに意外とベタな反応をしちゃうギャップは間違いなく萌え要素ではあるが、原点CCCから引き継ぐ歪んだ性質や …
-
-
FGOイベント 水怪クライシス プレイ日記03 無垢なるものに持たせた武器
選択制の“拠点発展”系システムはマジで久しぶり。 結果をマップに反映させる必要もあるし、分岐は多いしで作る側としては手間がかかって大変なんだろうな。 でもプレイヤーとしては …
-
-
FGOイベント 水怪クライシス プレイ日記02 日替わり仲間と島開拓
開拓選択肢や分岐パートなどなど、多くのサーヴァントが入れ代わり立ち代わり登場していく今回のシナリオ。 人数が多いだけあって個別の尺としてはさほど長くないけど、雑に「登場する …
-
-
FGOイベント 水怪クライシス プレイ日記01 ちょっと早めのバケーション?
突如始まった新規イベント! しかも開催期間が長め? ゴールデンウィークのコラボイベも控えているだろうに、こんな時期に大型のイベントとは珍しい。 南国な雰囲気や懐かしの開拓要 …