
デレステの「個人的なオススメコミュを紹介していく」企画。
ネタバレ控えめの紹介編・ネタバレありで見所を語る感想編、の2つに分けて紹介していく予定だ。
紹介編では、イベントの概要・登場するアイドル・シナリオの方向性・このコミュのココが良い・まとめ、の5つの観点でコミュの見所を並べたいと思っている。
今回のテーマは「Kawaii make MY day!」イベントコミュについて。
イベントの概要

メロウ・イエローの三人娘、通称“ゆかゆかのりこ”による、ユニットとしての初歌・新曲「Kawaii make MY day!」。
イベント形式はいわゆる“アタポン系”を採用していた。
アニメ版シンデレラガールズにて一瞬ではあるものの登場し、ボイス実装もされた彼女たち。
個人での出番ではなく、三人揃って三人のためのイベントとなると、これが初めてだった。
登場するアイドル

中野有香・水本ゆかり・椎名法子、の三人が本コミュのメインキャラクター。
サブキャラクターとして、城ヶ崎美嘉・マスタートレーナー・ベテラントレーナーも登場する。
ランキング報酬はSR椎名法子、達成報酬はSR水本ゆかり。
中野有香は「jewelries!」などの他のイベントでSR経験があるからか、今回は新規カードは無い。
シナリオでは、三人共にそれぞれの個性と魅力を発揮して活躍している。
シナリオの方向性

デレステにおけるイベントは、新曲に関するシナリオやLIVE・ステージなどを最終目的にしているパターンが多い。
しかし、今回は少し毛色が異なる。
新曲「Kawaii make MY day!」が生まれるまでのエピソードであり、まだユニット“メロウ・イエロー”としても走り出したばかりの彼女たちが、迷ったり悩んだりしつつ明るく頑張っていく様子が描かれている。

後に生まれる曲名にも含まれている、「可愛い」をテーマに、彼女たちなりに色々なことを考えたり、努力してみたり、少し失敗してみたりする様が生き生きと描写されていく。
決して重すぎるシリアスではなく、前向きで頑張り屋な少女たちの、「かわいくなりたい!」という目標がわかりやすく、傍から見ると十分すぎるほどにかわいらしい。
このコミュのココが良い

メロウ・イエローの三人は、全員がキュート属性だ。
それぞれちょっと天然な部分もあって、自然に仲良しで、弱点もあるけれど挫けずに頑張っていく姿は、見ているだけで心が和む。

個人としても「可愛い」に強い憧れを前から持っていた有香は、ある意味では今回のイベントの主役とも呼べた。
いつも穏やかで少し天然で、品のあるお嬢さんの印象が強いゆかりは、親しい友人に挟まれていると、口調が軽やかになって年相応に見える。
一番年少な法子は、精神面では二人が驚くほどの器の広さを披露する。
彼女のドーナツネタはテッパンといえる持ちネタだが、定番とわかっていても尚、痺れるくらい可愛い。

「Kawaii make MY day!」コミュにおける彼女たちは、いつものイメージの彼女たちでありつつも、『この三人だから』こその振る舞いもあり、それぞれの掘り下げもあり……ともかく、最終的には「かわいい」しか言えなくなる。
本当にかわいい。マジでカワイすぎ大問題です。
まとめ

「Kawaii make MY day!」は歌も良いが、コミュも良い。
ついでに言うと、譜面も良い(※個人のMASTER感想)。
叩いていて楽しいし、歌も素晴らしい。
デレステがあってよかった、この曲を生んでくれたデレステありがとう!
……とまで言うと、ちょっと大げさかもしれないが、ともかく感謝している。

「Kawaii make MY day!」コミュは歌やLIVEを主軸にしていないという点では、デレステでは意外と珍しいタイプかもしれない。
しかし個人的には、とても良かったと思う。こういった日常っぽいコミュも、もっと見てみたいと私は思う。
キレイな読み切り漫画をひとつ読んだ、といった読後感だ。
すっきりさっぱり、引きずり過ぎないところがとてもメロウ・イエローらしくて、心地よい。
次回、ネタバレ含めた感想を語る「Kawaii make MY day!・感想編」につづく。
次回>>「「Kawaii make MY day!」感想編」