
ついに完成した案内所。
外観が役場っぽいので、たぬきちのポジションが“島主”っぽく見える気がする。
前作で隠居したコトブキ村長は、本作で登場することはあるんだろうか?
そもそも舞台が“村”ですらなくなってしまったわけだが……時系列が続いていると仮定すると、村長職は隠居したままなのかな。
※ゲームのネタバレを含みます
離島での発見
TAKE-NOCO

離島ツアーにもちょくちょく参加しているが、“引き”があまり良くないので、珍しいタイプの離島に行けたことはなかった。
離島に稀に出現するという島外民に会ったこともない。こっちは自分の島の発展のタイミングもあるのかな?
資源採取が離島での主目的ではあるが、そういった目新しいイベントが起きないのはちょっと残念……と思っていたら、ついに! 見慣れぬ背景!

竹だーーーーッッ!!
竹だ竹だ竹だーーーーッッッ!!!
初の別タイプ離島!
テンション爆上げ!
狩るぜ狩るぜ、超狩るぜ~~~!!
新しい素材として『バンブー』や『春の若竹』をザク狩りしまくり。
DIYレシピにも必要だった記憶がある。こいつは嬉しい……!
竹だらけの島には“穴”も多く、掘ってみると『たけのこ』が出てきた。
なるほど、これを持ち帰って島に植えることで、島にも竹林を作ることが出来るに違いない。
竹林テロ

帰島後、早速たけのこを埋めてみる。
竹林で島中を汚染されると怖いので、崖の上の狭い土地にひとつだけ試しに植えてみることにした。
どれくらいのペースで育っていくんだろう?
ま、たまに様子を見に行くか。高所過ぎて行き辛いので、しょっちゅうは来ないかもしれないが。
神からの贈り物

その帰り道……風船プレゼントから、【スイッチ】なる名前のアイテムが落ちてきた!
えっ、スイッチ?
あのスイッチ!?
デフォルトで任天堂から貰えた家具の二台目!?
つ、ついに俺専用のスイッチからの俺専用の新無人島が……!?(※無理)

ってそっちの【スイッチ】か~~~い!!
マジでちょっとだけ期待したっつーの。
美女がモリ・モリ
たぬきちからの大事なお知らせ

スイッチ詐欺を受けた翌日ッ!
たぬきちニュースの後ろで、見知らぬ……いや、見慣れた影がッ!!
たぬきち、後ろ、後ろ~~~!
大事なお知らせとか言ってる場合じゃねぇぞ!
一目見れば『案内所が急成長している』のはわかりきっていたが、そんなことより念願のきぬよショップ来島に俺の気持ちはタカマリMAX。
早く……! 早く出店してくれ……!!

って、うわああああしずえ!
しずえじゃないか!!
マイ・スイート・秘書・しずえ!!
結婚してくれ!!!
ヒロイン登場に舞い上がりまくり。
テンションの乱高下が激しい。
ぜぇはぁ……。


毎日の楽しみだった『たぬきちニュース(仮称)』も今日で突然の最終回。
唐突な終わりに視聴者は愕然だ。
どうした、たぬきち。SNSがプチ炎上でもしたのか?
明日からは「とびだせ」でも馴染みのあった、しずえによる島内放送が始まるのだという。
麦茶orウイスキーロックを傾けながら放送してくれる、アレだな。PVで見かけたことがある。
しずえの加入は単純に嬉しいけど、たぬきちニュースが終わってしまうのはちょっとだけ残念だな。べ、別にたぬきちのことなんて、好きじゃないんだからね!
あと、しずえが正式にこの島に赴任したってことは、今もどこかにあるはずの『俺の村』からしずえは異動になってしまったんだろうな……とか思うと、ちょっと寂しい。
複雑でややこしい寂寥感。
寝取られなんかには負けない


「しずえとふたり」を強調してくるたぬきちといい、二人並んだ案内所の光景といい……。
そこはかとなく、『NTR』の匂いがするだも!
許さないぞ、絶対に許さないからな……!
しずえの隣は俺の場所だ! たぬき野郎なんかに渡さねぇ!
だがこれはこれ、それはそれ。
別世界線のしずえの可能性として、無くはない。
NTRの気配に燃えないと言うと、嘘になります。
詫び

新しい案内所、まずすべきことはタヌポートチェック。
昨日は工事中で入れなかったので、連続ログインが途絶えてしまったのが口惜しい……と思ったら、タヌポートの方からお詫びの言葉とお詫びのポイントプレゼントを貰えた。
わ……詫び石……!?

てっきりフツーに「連続アクセス一日目です」と塩対応されると思っていたので、これには驚き。
詫び石文化は無人島にまで広がっていたのか……。
更に連続アクセス日数もマックス解放してくれるなど、フォローが手厚い。
ここの運営、やるわね。
炎上対策に抜かりがない。
マイル交換が大量追加


案内所がレベルアップした効果か、マイル交換の対象もメチャクチャ増えてる!
なんかスゲー立派な景観用家具も沢山追加されていた。自販機欲しい。でも結構高い。
とりあえず、すぐに役立ちそうな『ポケットつめこみウルトラテク』は即交換。
すぐに役立ちそうにないが見逃せない『ゆうしてっせん』のレシピも交換しておこう。
いつか他の島や島民と戦うことになったら、この有刺鉄線レシピが活きる時もあるだろう。
素朴な露店スタイル

そして広場に露店を出していたきぬよと初対面。
きぬよ来島にしずえ来島とか、今日は美女だらけのスペシャルデーだな(?)。
「ゆくゆくはこの島にお店を出せたらええなぁとも思ってるんですけど…」とのことだが、まだ明確に定まっているわけではないらしい。
週に何度かは行商に来てくれるとのことなので、しばらくは我慢かな。早く出店してほしいなぁ。
きぬよのシスターズの登場は、やはり出店後か?
新たな風

服屋の出店状況も気になるが、島内には何やら新しい建設物の気配もある。
キャンプサイト? なんじゃそりゃ?
よくわかんねぇけど、またたぬきちと島民代表が勝手に話を進めているようだな。
まーた島の景観を破壊しやがって!
初期からの住民である俺に話を通さないとか、常識を疑うよな!(老〇ムーブ)

そんな中、新しく移住してきた連中は“わかってる”。
ちゃんと挨拶の品を配りに来るからな!
先日のマーガレットは【ファクシミリ】、ペチカは【ノームのおきもの】をくれたっけ。
さて、少尉殿は何をくれるのかな。ファクシミリはともかく、ノームはあまり嬉しくなかったので、そんなに期待はしていないが……まぁ、大事なのは気持ちだ。


自信作のようだし、ショーイんちの隣に置いてやるよ!
うんうん、カラーリングも合わせたようにバッチリ。!
次回>>「移住者記録08 狭く濃厚な近所付き合い」