
博物館の寄贈は、やっぱり“ムシ”の時が一番面白いな。
嫌がってる反応も愉快だし、説明文でも私情マシになっているのが楽しい。
コツコツと真面目に寄贈している甲斐あって、各フロアもちょっとずつ埋まってきた感じだ。
※ゲームのネタバレを含みます
爽やかな一日
しずえニュース

たぬきちに代わって、しずえが担当するようになった起動時ニュース。
仮設案内所時代は広場で開催されていたが、しずえに交代してからは屋内からの発信になったようだ。
悪天候の日もあるだろうし、良い改変だろう。雨に打たれるしずえの姿は見たくないしな。
残念なのは、土砂降りの中でニュースするたぬきちの姿を目に出来ないまま終わってしまったことか……。
今日のしずえニュースによると、先日建設中だった『キャンプサイト』とやらが完成したらしい。
ふーん、よくわかんないけど良かったね。
また後日様子を見に行ってみるかな。
セレモニーも気が向いたら参加しよう。
カブトレーダー

日曜日の午前中には、“カブ”を売ってくれるウリが出現する。
発売直後の日曜日には起動できなかったので会いそびれていたため、少し遅れての初対面になった。
鼻水垂れっぱなしはどうかと思うけど、造形自体はかわいいキャラクター。
ばあちゃん(仮)は隠居か?
『あつ森』はウリをはじめとする世代交代が進んでいる印象。

(無関係に画面内をウロチョロするペチカが気になる)
とりあえず有り金全部カブにぶっこんでおこう。
ローン返済? うるせぇ! 倍になったら返してやるよ!
今日の売値は109ベルとのこと。今回は手持ち全部払って40カブ超を購入した。
一週間で腐ってしまうので、売り時だけは逃さないようにしないと……ドキドキ……。
モバマスのフリトレで培ってきた(※嘘)ワザを活かす時。
あつまれチューリップ島

あつ森で遊べる時間も限られている。
それでも金稼ぎも兼ねて、一日一回くらいは離島ツアーに参加するのを最近の日課にしていたのだが、ある日ちょっと珍しい島に行き当たった。
夕方なので超絶わかり辛いけど……このチューリップ、特別な色じゃね?
この離島、『レアな色のチューリップが咲きまくってる』島じゃん!

黒・ピンク・オレンジのチューリップが咲きまくり!
ヒャッハー! 乱獲だぜ!!
スコップで片っ端から根こそぎ奪取し、持ち帰ることにした。ホックホク。
帰ったら島に植えまくろう。ちょっとレアな色のチューリップ花畑地帯を作ろ~っと!
金稼ぎのためのツアー参加のはずが、手持ちがチューリップでパンパンになり、それ以外の成果を何も得られずに終わる羽目になった。
ま、そういう日もあるさ。
出会い、衝撃、悲哀
おいでませ観光客

完成したというキャンプサイトを見に行ってみる。
あっ! テントが建ってる!
ってことは、誰かが訪問してるってことか。
キャンプサイトに訪れた動物は、島民に勧誘することが可能だという。
面白そうな奴だったら、勧誘してみるのも良いよな。
さて、我が島初の観光客は、どんな奴なのか……。





こ、こいつ……!
ハムスターという愛らしい動物属性を全く生かす気配がない……いやむしろ、逆の方向に作用しているずんぐりむっくり体型に加え、「ぶたっぱな」+「出っ歯」+「眼鏡」……!
しかもこの見た目の濃さで、性格が“キザ”系!
凄いものと出会ってしまった。
しかもこれが初観光客だ。
我が島のキャンプサイト、最初の来訪者がコイツとか、「引き」良すぎ……!?
これは……これは……見逃せない!
これは!! 勧誘しなければ!!!
今更気付く現実


しかし、喋っても喋っても「引っ越し」的な話題が出てこない。
何度も訪問するべきなのだろうか……と出直してみても、グラハムが持っているアイテムが変わるだけで会話に変化は起きない。
ドーナツ食ってんじゃねぇよ!

会話を数回ループさせ、不毛さに疲れ……そして、気付く。
まさか……まさか……。
『勧誘の権利』は、島民代表にしか、無い……?
今まで何度も離島を訪問していたのに、一度も他動物と出会ったことがなかったのも……運ではなく、俺が「島民代表」じゃなかったから……?
だとしたら俺は……僕は……私は……。

とりあえずキャンプサイトのセレモニーでもすっか!
グラハムがバリバリキャンプ中の目の前で行われる盛大なセレモニー。
現地民が大集合してガヤガヤやかましくしてるとか、キャンパー側は地獄のような気分だろうな。
静寂と平穏を求めて観光に来たはずが、こんな苦痛を味わう羽目に陥るとか……こんな島、二度と来るか!

セレモニーってなんだかんだでやりそびれてしまうので、たぬき商店完成以来の参加だったが……こうして見ると、住民の増加がよくわかって面白いな。
たぬき商店セレモニーの頃と比べると、マーガレット・ペチカ・ショーイの三人が増えた。ああ、しずえもか。
今作では、島民は何人くらいが最大数になるんだろう?
まだまだ増える余地はありそうだが、あまり多くなると、セレモニー画面で見切れかねないな。
既にペチカとか、川のギリギリだし。
一人だけ川の向こう岸に立たされたりしたらウケるんだけどな。今後に期待。

そんな他人の不幸に期待していたせいか、タランチュラに襲われる。
ぬかった……!
バーバラが地面を眺めてるな~ってのに気を取られていて、反応が遅れてしまった!
でもバーバラも、タランチュラばっか見てないで、俺を見てくれよ。
襲われて倒れてる最中だぞ!
心配してくれてもよくない?
次回>>「移住者記録10 お呼びでないウサギ襲来」