「 徳川廻天迷宮大奥 」 一覧
-
-
FGOイベント 徳川廻天迷宮 大奥 プレイ日記12(完) 獣の知らない愛
大奥イベント感想、最終回! 書くタイミングが無かったので、ここで書こう。 「まだかなー?」中のカーマ…… メ ッ チ ャ ク チ ャ 萌 え た …
-
-
FGOイベント 徳川廻天迷宮 大奥 プレイ日記11 春日局は大奥に
春日局が魅力的すぎてヤバい。語彙力も失うくらいヤバい。 初対面の時は圧が強くてビビってしまったけれど、最終的には大奥登場人物の中でも1・2を争うくらい大好きなキャラクターに …
-
-
FGOイベント 徳川廻天迷宮 大奥 プレイ日記10 女の話をしよう
大奥イベントも折り返し……というより、シナリオ的には終盤突入となる。 感想自体は全12回で完結予定だ。 毎回予定量を超過していたので、無理やり12回に収めたといった感じにな …
-
-
FGOイベント 徳川廻天迷宮 大奥 プレイ日記09 エロスは程々に
『名前を忘れる』流れには、EXTRA3回戦を思い出さずにはいられない。 フランシスコ……ザビ……? そんな場合では無いのはわかっていたけど、選択肢に含まれていてほしかった。 …
-
-
FGOイベント 徳川廻天迷宮 大奥 プレイ日記08 盗みはよくない
不夜城のキャスターの“歩み”は、FGO内での時間の経過と共に、少しずつ前に進んでいる。 亜種特異点の可能性を経て、カルデアにやってきて、主人公というマスターと交流を深めて、 …
-
-
FGOイベント 徳川廻天迷宮 大奥 プレイ日記07 嘘をつかないようにしよう
カーマが恨む気持ちもわからないわけではないのだが、カルデアの仲間としてはパールヴァティーの方が付き合いは遥かに長い。 敵味方の問題もあるが、プレイヤー心理的にはどうしてもパ …
-
-
FGOイベント 徳川廻天迷宮 大奥 プレイ日記06 柳但の新陰流は最強なのだ
柳生但馬守宗矩が、シリアス系イベントでメイン枠を張ったのは今回が初めて……だったか? 剣豪シナリオ以来と言いたいところだが、『史実を生きた柳生』としてのシリアスな出番は初に …
-
-
FGOイベント 徳川廻天迷宮 大奥 プレイ日記05 材の真実
今回のゲスト(?)のひとり、松平信綱。見た目と色合いはわりと地味な男だが、立ち絵のパターンは結構多い。 細かい表情の変化だけでなく、首の角度が大きく変わる立ち絵まで用意され …
-
-
FGOイベント 徳川廻天迷宮 大奥 プレイ日記04 ヤベー女VSヤベー女
今回のイベント、随分とボリュームが重い。 これを書いている時点ではまだシナリオの全貌が見えていないからこそ、というのが理由だとも思うのだが、要素が多くて頭の中が取っ散らかっ …