「 戦国ランス 」 一覧 戦国ランス プレイ日記151 幸せになれるのはどちらか一人 2021/01/16 -ランスシリーズ, 戦国ランス感想 戦国ランス, 戦国ランス感想, 謙信ルート あと数人分のキャラクリを終えれば、長かった謙信ルートもいよいよ終わり! エンディングまでまっしぐら! ……なのだけど、ここでまだ足踏みせざるを得ない苦しさ。完全に順番をミス … >> 続きを読む 戦国ランス プレイ日記150 幸せ集めには時間がかかる 2021/01/13 -ランスシリーズ, 戦国ランス感想 戦国ランス, 戦国ランス感想, 謙信ルート 前周回までにキャラクリ済のシナリオについて改めて感想を書くことはないので、『今まで感想を書かなかったキャラ(=ちょい地味なキャラ)』ばかりが貯まってしまった。 原だの言裏だ … >> 続きを読む 戦国ランス プレイ日記149 第三代帝の誕生 2021/01/10 -ランスシリーズ, 戦国ランス感想 戦国ランス, 戦国ランス感想, 謙信ルート 今回の記事には、戦国ランスにおける重要なシーン・重要なネタバレが含まれます。 ご注意ください。 ※シリーズ最新作等の … >> 続きを読む 戦国ランス プレイ日記148 一手間かかる仲間たち 2021/01/06 -ランスシリーズ, 戦国ランス感想 戦国ランス, 戦国ランス感想, 謙信ルート のぞみを加入させたのは正史以来。 あの時は個人戦用の戦力として勧誘したものの、コツを憶えていなかったこともあってキャラクリはしそびれてしまった。 謙信ルートの対戦相手として … >> 続きを読む 戦国ランス プレイ日記147 モロッコの奇跡と、その代償 2021/01/02 -ランスシリーズ, 戦国ランス感想 戦国ランス, 戦国ランス感想, 謙信ルート モロッコの奇跡見たさに、水面下でコツコツと頑張っていた九州攻略。 性転換武将のキャラクリ追加得点欲しさ&他ルートで見そびれていたからせっかくなので、と思っての行動だったが… … >> 続きを読む 戦国ランス プレイ日記146 跳べないさいたま 2020/12/23 -ランスシリーズ, 戦国ランス感想 戦国ランス, 戦国ランス感想, 謙信ルート 帝レースの決着まであと一歩のところまで迫ってきたが……ここでちょっと速度を緩め、しばし足踏み。 決着をつけてしまうと寄り道もし辛くなってくるので、余裕があるうちに色々とやり … >> 続きを読む 戦国ランス プレイ日記145 今周の毒婦さん 2020/12/15 -ランスシリーズ, 戦国ランス感想 戦国ランス, 戦国ランス感想, 謙信ルート 傾国とは結局戦国ランス内では決着がついたとは言い難い状況で終わる。 そもそもヒロインルート(IF)のみの出番だしなぁ。だが9や10でも言及されている以上、正史でも存在してい … >> 続きを読む 戦国ランス プレイ日記144 帝への道 2020/12/10 -ランスシリーズ, 戦国ランス感想 戦国ランス, 戦国ランス感想, 謙信ルート エンディングまではもう少しかかる予定だが、謙信ルートといえば結末の爽やかさと大団円感が魅力のひとつ。 世間的にも人気は高いと思うけど、私個人ももちろん好きだった。一通りクリ … >> 続きを読む 戦国ランス プレイ日記143 貧乏性は恥だが役にも立つ 2020/12/05 -ランスシリーズ, 戦国ランス感想 戦国ランス, 戦国ランス感想, 謙信ルート 下準備期間が(体感)長かったせいかもしれないが、ルート突入後は結構サクサクと進んでいるような気もする。そのせいか、もうちょっと“遊んで”も良かったかな~、と今更思ったりもす … >> 続きを読む 戦国ランス プレイ日記142 おたふく風邪の脅威 2020/11/27 -ランスシリーズ, 戦国ランス感想 戦国ランス, 戦国ランス感想, 謙信ルート 謙信ルートの愛は実質サブヒロイン。 謙信・香姫に次ぐ目立ちっぷりで、シィルどころか鈴女の出番も喰っているような気がする。たまにはそういうのも良いよね。 扱いのデカさと立場的 … >> 続きを読む 1 2 3 … 16 次へ »