「 FGO感想 」 一覧
-
-
FGO第二部 Lostbelt No.6.5 プレイ日記16(終) 叛逆の根
2022/07/06 -FGO感想, TYPE-MOON
FGO, FGO感想, FGO第二部メイン・インタールード, 死想顕現界域 トラオムトラオムシナリオ感想、最終回! 今回は平安京と同じく、『●.5部』と冠された番外編的な特異点……と見せかけて、最後に用意されていたのは今までに例 …
-
-
FGO第二部 Lostbelt No.6.5 プレイ日記15 名探偵の敗北と勝利
2022/07/04 -FGO感想, TYPE-MOON
FGO, FGO感想, FGO第二部メイン・インタールード, 死想顕現界域 トラオムプロローグにて語られていた『完全な人間についての考察』の真意。 振り返れば、今までシオンは何度も何度も、雑談めいた形で警告……ではなく、「細やかな気配り」をし続けてくれてい …
-
-
FGO第二部 Lostbelt No.6.5 プレイ日記14 此度は最後まで共に
2022/07/02 -FGO感想, TYPE-MOON
FGO, FGO感想, FGO第二部メイン・インタールード, 死想顕現界域 トラオム油断しているとロマンティックに横からブン殴られることもあるFGO。 それにしても今回は玉数が多い。 ここはロマンス地雷原だった……?   …
-
-
FGO第二部 Lostbelt No.6.5 プレイ日記13 彼らのゴールはまだ先に
2022/06/30 -FGO感想, TYPE-MOON
FGO, FGO感想, FGO第二部メイン・インタールード, 死想顕現界域 トラオムトラオムの感想日記は全16回予定! このまま最後まで書ききってしまおうと考えている。 ブログ移転のためにゴチャゴチャと作業をしていることもあり、最近ちょっと忙しい。 &nb …
-
-
FGO第二部 Lostbelt No.6.5 プレイ日記12 死地で笑う勇士たち
2022/06/28 -FGO感想, TYPE-MOON
FGO, FGO感想, FGO第二部メイン・インタールード, 死想顕現界域 トラオム道満やオベロンに続いてシャルルマーニュも第三再臨がシナリオクリアまで封印されていたことから、てっきりその姿はシナリオ本編中で重要な役割をもって登場するのかと思っていたが…… …
-
-
FGO第二部 Lostbelt No.6.5 プレイ日記11 後にも先にも一人だけ
2022/06/26 -FGO感想, TYPE-MOON
FGO, FGO感想, FGO第二部メイン・インタールード, 死想顕現界域 トラオム主人公になれなかった男・カドックの描写から目が離せない6.5章。 現カルデア面子ともコツコツと前向きな関係を育んでいったり、モリアーティの古傷を全力でエグるような嫌味も真正 …
-
-
FGO第二部 Lostbelt No.6.5 プレイ日記10 最悪な召喚で得た、二度とはない想い
2022/06/24 -FGO感想, TYPE-MOON
FGO, FGO感想, FGO第二部メイン・インタールード, 死想顕現界域 トラオム物語中でコンスタンティノスと主人公たちが、中ボス戦などで真正面から向き合う機会が結局無いまま終わったのは予想外だった。 そもそもコンスタンティノスと直接言葉を交わせた非復権 …
-
-
FGO第二部 Lostbelt No.6.5 プレイ日記09 女教皇の罪
2022/06/22 -FGO感想, TYPE-MOON
FGO, FGO感想, FGO第二部メイン・インタールード, 死想顕現界域 トラオム「新規イベントはまだ来ない」という何の根拠もない予想≒祈りを抱えて通常弱ペースで書き進めている6.5章プレイ日記。 聖杯戦線はノーカン! ノーカンです!! 今回の感想日記は …
-
-
FGO第二部 Lostbelt No.6.5 プレイ日記08 誰と話すか、休むか行くか
2022/06/20 -FGO感想, TYPE-MOON
FGO, FGO感想, FGO第二部メイン・インタールード, 死想顕現界域 トラオム今回のシナリオバトルの難易度は全体的に易しめだったような気もする。 期間限定のコンテ石も配布されたけど、結局全く使わなかったな。ま、前回のケルヌンノスレベルのバトルを何発も …
-
-
FGO第二部 Lostbelt No.6.5 プレイ日記07 夢見る老兵
2022/06/18 -FGO感想, TYPE-MOON
FGO, FGO感想, FGO第二部メイン・インタールード, 死想顕現界域 トラオムドン・キホーテ(&サンチョ)のようなキャラクターは、英雄・勇士たるサーヴァントが主となるFGOにおいては珍しい。そしてFGOのような舞台だからこそ、他の物語以上に残酷にも映 …