「 FGO第二部メイン・インタールード 」 一覧
-
-
FGO第二部 Lostbelt No.5.5 プレイ日記09 血華と共に散った命
2020/12/22 -FGO感想, TYPE-MOON
FGO, FGO感想, FGO第二部メイン・インタールード, 地獄界曼荼羅 平安京プロローグあたりからずっと思ってたけどさぁ……メディアリリィの「綱さま」呼び、良いよな。 メディアの系列だな~とも感じる一方で、リリィらしいお淑やかで一歩後ろに下がる幼妻感 …
-
-
FGO第二部 Lostbelt No.5.5 プレイ日記08 千変万化の御伽噺
2020/12/20 -FGO感想, TYPE-MOON
FGO, FGO感想, FGO第二部メイン・インタールード, 地獄界曼荼羅 平安京キャスターだらけの聖杯戦争と初めて聞いた時は偏ってんなぁとも思ったが、読み進めていくと特に違和感もなく馴染んでしまう。 前のめりに戦いがちな平安武者と補助の巧いキャスターは …
-
-
FGO第二部 Lostbelt No.5.5 プレイ日記07 人を喰わずに嗤う鬼
2020/12/17 -FGO感想, TYPE-MOON
FGO, FGO感想, FGO第二部メイン・インタールード, 地獄界曼荼羅 平安京今回の登場人物はオリュンポス現地組と被っている! ……と思ってたけど、徐々に第一部第四章ロンドンとも被ってきた。 さすがにフランやアンデルセンたちは出てこなさそうだし、全部 …
-
-
FGO第二部 Lostbelt No.5.5 プレイ日記06 昏き陽の下にて
2020/12/16 -FGO感想, TYPE-MOON
FGO, FGO感想, FGO第二部メイン・インタールード, 地獄界曼荼羅 平安京リンボを追いかけてきた特異点で、まさかこんなに真っ当な『マスターとサーヴァント』の物語を目にすることができるとは……嬉しい驚き。 やっぱり『マスターとサーヴァント』、1対1 …
-
-
FGO第二部 Lostbelt No.5.5 プレイ日記05 絶えず降り注ぐ雨が如し
2020/12/14 -FGO感想, TYPE-MOON
FGO, FGO感想, FGO第二部メイン・インタールード, 地獄界曼荼羅 平安京夏の徐福から始まって芹沢鴨から平安京の藤原道長まで、最近『ガッツリ作りこまれた史実系ゲスト』が多い気がする。 似たような立ち位置の創作キャラではなく、物語と状況にふさわしい …
-
-
FGO第二部 Lostbelt No.5.5 プレイ日記04 宮中に潜む魔
2020/12/12 -FGO感想, TYPE-MOON
FGO, FGO感想, FGO第二部メイン・インタールード, 地獄界曼荼羅 平安京今回のシナリオボリュームは、インドだのオリュンポスだのといったメインシナリオ本筋ほど多くはなさそうだ。 イベントシナリオ以上、メインシナリオ以下ってところだろうか? 量控え …
-
-
FGO第二部 Lostbelt No.5.5 プレイ日記03 キャスターだらけの聖杯戦争
2020/12/11 -FGO感想, TYPE-MOON
FGO, FGO感想, FGO第二部メイン・インタールード, 地獄界曼荼羅 平安京頼光や金時だったりメディアリリィだったり、今回登場するキャラクターの多くは第五章後半オリュンポスにて『途中脱落』とされていたサーヴァントが多い。 ここにはきっと何らかの意味 …
-
-
FGO第二部 Lostbelt No.5.5 プレイ日記02 絶えぬ雷の快男児
2020/12/09 -FGO感想, TYPE-MOON
FGO, FGO感想, FGO第二部メイン・インタールード, 地獄界曼荼羅 平安京先日配布されたコンティニュー用アイテム『霊脈石』は本シナリオでも使用可能。 そもそも『霊脈石』自体が期間限定アイテムのようだし、機会があれば遠慮せずに使おう……と思っていた …
-
-
FGO第二部 Lostbelt No.5.5 プレイ日記01 黒点変化
2020/12/07 -FGO感想, TYPE-MOON
FGO, FGO感想, FGO第二部メイン・インタールード, 地獄界曼荼羅 平安京第5.5章開幕! 先日の虚数海域イベントも『〇.5部』に位置付けされる物語だったが、今回の「地獄界曼荼羅 平安京 轟雷一閃」については期間限定で …