「 FGO第二部本編 」 一覧
-
-
FGO第二部 Lostbelt No.6 プレイ日記41(完) 奈落の星
第六章感想、最終回! 全41回完結、という驚異の長さ。アトランティス→オリュンポスが史上最大の異聞帯だと思っていたが、ブリテン一国だけで余裕で飛 …
-
-
FGO第二部 Lostbelt No.6 プレイ日記40 ユメが終わる時
ラスボスが“アイツ”だったことは驚きもしたけど納得もした。 そうなるだけの可能性は今までに十分見えていたし、後半になるほどに色々と漏れてもいた。 一方、ガチャとして実装され …
-
-
FGO第二部 Lostbelt No.6 プレイ日記39 嵐の中の輝き
終盤はともかく怒涛の展開ばかり。バトル的にもストーリー的にも心休まる時がなかった。 いくつもの出来事が胸に刺さりながらも振り返る間も与えられず次の出来事が待ち受けていて…… …
-
-
FGO第二部 Lostbelt No.6 プレイ日記38 善悪ではなく
アルターエゴ・村正との関係は、予想していたものとはまるで違う形で終結した。 日記中にも書いたが、スッゲ~~~~~良かった。 スッゲ~~~~~良かったと思うと同時に、『改めて …
-
-
FGO第二部 Lostbelt No.6 プレイ日記37 冬、秋、そして夏
「●●は幸せに暮らしましたとさ」要素/ZEROだった妖精國。 まぁ異聞帯かつ特異点な時点で生き残るのはほぼ無理だったとしても、満足して死んだ奴すらかなり少ないような気もする …
-
-
FGO第二部 Lostbelt No.6 プレイ日記36 創世の真実
6月公開の前半パートがメインヒロインマシュの『マシュ編』だったとしたら、7月公開の後半パートはトネリコヒロインの『モルガン編』だった印象。 そして8月公開パートは最終章兼『 …
-
-
FGO第二部 Lostbelt No.6 プレイ日記35 『大厄災』のはじまり
戴冠式が終われば、ものすげぇ難易度のボス戦が待ちかねているんだろうな……と覚悟はしていた。 が、こんなにいくつもいくつも高難易度ボス戦がポコジャガ湧いて出てくるとはさすがに …
-
-
FGO第二部 Lostbelt No.6 プレイ日記34 戴冠式
ここから戴冠式、妖精國エピローグ。 言いたいことは山程あるけど、今は何も言えねぇ……。 戴冠式を迎えるまでの数週間は、特殊な演出も挟まって、色々な意味ですごく興味深い日々で …
-
-
FGO第二部 Lostbelt No.6 プレイ日記33 冬の女王
アレからの戴冠式翌月開催は酷すぎると散々泣いたけど、それでも事情は理解できる。 このボリュームを一気に公開するのはどう考えても無理! いや、公開はできても消費が物理的に不可 …
-
-
FGO第二部 Lostbelt No.6 プレイ日記32 最後の鐘、最後の戦い
個人的にネタバレ自体はさほど忌避はしないけど、『初見の楽しみ』を味わいたいと思うのも確かなので、シナリオ配信直後はしばらくの間ゲーム情報やネット情報を出来るだけ断つようにし …